videw.com

NAKAYO ELECTRONICS

サイトマップ

お問い合せ

ホーム

契約約款

サービス案内

会員サポート

ご質問集

 

トップページ > サービス案内 > videwPhone > videwPhone(N)|設定方法 > WEB Casterの設定方法
特徴 IP電話のしくみ/準備するもの 対象プラン/料金請求/注意事項 通話料金 ご利用までの流れ
壁のモジュラージャック(ADSL回線)とスプリッタのLINEポート(ADSL回線を接続するポート)をモジュラーケーブル(電話線)で接続します。
スプリッタのMODEMポート(ADSLモデムを接続するポート)とADSLモデムのLINEポート(回線ポート)をモジュラーケーブル(電話線)で接続します。
ADSLモデムのLANポート(パソコンを接続するポート)と本体のWANポートをLANケーブルで接続します。
スプリッタのPHONEポート(電話機を接続するポート)と本体のLINEポートをモジュラーケーブルで接続します。
本体のLANポートとパソコンのLANポートをLANケーブルで接続します。
壁のモジュラージャック(ADSL回線)とスプリッタのLINEポート(ADSL回線を接続するポート)をモジュラーケーブル(電話線)で接続します。
スプリッタのMODEMポート(ADSLモデムを接続するポート)とADSLモデムのLINEポート(回線ポート)をモジュラーケーブル(電話線)で接続します。
ADSLモデムのLANポート(パソコンを接続するポート)と本体のWANポートをLANケーブルで接続します。
本体の電話機ポートとIP電話として使う電話機をモジュラーケーブル(電話線)で接続します。
本体のPCポートとパソコンのLANポートをLANケーブルで接続します。
本体のTELポートとIP電話として使う電話機をモジュラーケーブル(電話線)で接続します。(この状態でIP電話ではない、加入者電話回線を使った通話が可能です)
壁のモジュラージャック(ADSL回線)とADSLモデムのLINEポート(回線ポート)をモジュラーケーブルで接続します。
ADSLモデムのLANポート(パソコンを接続するポート)と本体のWANポートをLANケーブルで接続します。
本体のLANポートとパソコンのLANポートをLANケーブルで接続します。
本体のTELポートと電話機をモジュラーケーブル(電話線)で接続します。